![]() |
Course |
Date/Time: | 2016/01/11 9:15 am - 5:00 pm |
Location: | 大阪学院大学 5号館地下2階01教室 |
Speaker(s): | マイケル・カウペルス / Mikael Kuijpers |
Language: | 英語(日本語通訳)/ English (Japanese translation) |
オランダを中心に、世界各国、数多くのチームで実績を残してきたオランダ人フィジオセラピスト、マイケル・カウペルス氏による「サッカーのリハビリテーション」のベーシックコースです。 『サッカーのリハビリテーション』とは、『サッカーのピリオダイゼーション』と同様のアプローチを用いた、サッカー選手のためのリハビリテーション理論です。この理論は、機能解剖や運動生理学等を原点にサッカーに特化するという従来のアプローチではなく、サッカーの競技特性を原点にリハビリテーションに特化するというアプローチです。 これまでは、同じチームで仕事をしているにもかかわらず、テクニカルスタッフとメディカルスタッフの持つビジョンが統一されていない状態であることがほとんどでした。このため、怪我をした選手に対するリハビリのトレーニングは、チームで行われているトレーニングとの関連性が非常に低く、特にリハビリから全体練習や試合に復帰する際には、再受傷の危険性やコンディションの違いが問題となっていました。『サッカーのリハビリテーション』では、戦術トレーニングやテクニックトレーニングと同様に、サッカーの性質を持ったトレーニングを行います。また、チームのトレーニングの負荷に向けて段階的にトレーニングをすることにより、コンディションの違いがない状態で全体練習や試合に復帰できるように考えられた方法論です。 『Training the Quality of Explosive Football Actions』では、爆発的なサッカーアクション(ドリブル、シュート、プレス等)の質を再度獲得するためのトレーニング理論を、そして『Training the Quantity of Eplosive Football Actioins』では、そのアクションを高頻度で維持するためのトレーニング理論をご紹介します。また、『Interval Running Exercises』と『Football Circuit Exercises』では、チームの全体練習への復帰に向けて段階的に負荷を上げていくトレーニングを、ピッチ上でどのように行うかについてご紹介します。 どなたでも受講可能なコースですので、ひとりでも多くの方々にご参加頂けることを願っておりますが、会場収容人数の都合、定員が設けられておりますので、受講ご希望の方はお早めにお申し込み下さいますよう、皆様からのお申し込みを心よりお待ちしております。
主催 : ワールドフットボールアカデミー・ジャパン J-DREAM 協力 : 大阪学院大学 近畿日本ツーリスト(株) 株式会社イースリー オランダ政府観光局
【コース内容】1) Training the Quality of Explosive Football Actions
【当日のプログラム】09:00 ‐ 09:15 受講者受付 09:15 ‐ 10:30 講義 1) Training the Quality of Explosive Football Actions 10:30 ‐ 10:45 休憩 10:45 ‐ 12:00 講義 2) Training the Quantity of Explosive Football Actions 12:00 ‐ 12:30 質疑応答 12:30 ‐ 13:30 昼食 13:30 ‐ 14:45 講義 3) Interval Running Exercises 14:45 ‐ 15:00 休憩 15:00 ‐ 16:15 講義 4) Football Circuit Exercises 16:15 ‐ 16:45 質疑応答
【その他、ご連絡・注意事項】1)筆記用具につきましては各自持参下さい
【コース受講費用】ベーシックコース : ¥21,500円(税込) * 受講者には同コースで使用致しますパワーポイントの要約をお渡し致します
【受講お申込み方法】本ページ下部にございますお申込みフォームに必要情報(*は必須)をご記入頂きました後、「今すぐ支払う」へお進み頂き、クレジットカード決済サービス【 PayPal 】にてセミナー受講費用のお支払いをお願い致します。尚、全ての受付が完了致しましたら、お申し込みの際に頂戴致しましたメールアドレスの方へ、受付完了メールが「noreply@worldfootballacademy.com」のアドレスより自動配信されます。 今回、PayPalでのお支払いが初めての方には、ご登録時にユーザー登録完了の確認メールがユーザー名とパスワード(パスワードは後ほど変更可能)と共に、「noreply@worldfootballacademy.com」アドレスよりご登録頂きましたメールアドレス宛てに自動配信されます。後日お申し込みを確認されたり、PayPal支払い手続きを後で行う場合、また次回以降のセミナー受講に必要となりますので、大切に保管下さいますようお願い致します。 尚、できるかぎりWFA共通のPayPalでのお支払いにご協力頂きたいのですが、クレジットカードをお持ちでないなどPayPalでのお支払いがどうしても難しいという方のみ、銀行振り込みでもお支払いができるようWFA本部より許可を得ておりますので、ご希望の方は以下お申込みフォームに必要情報(*は必須)をご記入頂き、「今すぐ支払う」をクリックするとまずはユーザー登録まで完了できます。その後、WFAジャパン事務局(川合宛て)までご連絡頂ければ、今回の指定口座をご案内させて頂きます(お振り込み確認後、受付完了となります)。 お申し込み時にご入力頂きましたお名前の情報は、そのままWFA公認修了証に印字されます。また、ご入力メールアドレスにも不備がございますと受付完了のメールが届きませんので、くれぐれもお間違えのないようご注意願います。
【キャンセル料について】やむ負えない理由によりキャンセルとなる場合は、WFAジャパン事務局までご連絡下さい。 尚、キャンセル料は以下のとおりとなります。ご返金は海外からの手続きの都合、お申し込みから2ヶ月以内の場合はPayPal経由にて、それ以降の場合は2016年1月以降に銀行振り込みにてご返金となりますこと予めご了承願います。 * お申込み後〜11月29日(日)まで : 受講費用の0%(全額ご返金)
【定員(ベーシックコース in 大阪)】
|
Bookings
同コースは受付を終了致しました。